強力消臭剤・消臭衛生剤・万能洗剤・万能消臭剤・無臭消臭剤 衣類用・育児介護にも使える優しい消臭剤・ばね指 治療 通販
私たちの身の回りにある物の中には、臭いを放ちやすい物があります。
そんな臭いを放ちやすい物と、その原因をご説明いたします。
人は睡眠中に、皮膚から汗や皮脂が排出されています。排出された汗や皮脂は枕や布団、 ベッドに染み込んでいき、それらを栄養とする雑菌が増えることで臭い を放ちます。また、体から臭う体臭や加齢臭が布団に移ってしまって、寝具から臭いがすることもあります。臭いを未然に 防ぐ為には、寝具に消臭剤をかけて天日干しをしたり、洗濯をこまめにしたりすると良いでしょう。
寝具は簡単に丸洗いができ
ません。もし丸洗いのチャンスがあれば、できるだけ逃さないようにしましょう。
寝具の臭 いが気になったら、細目にブラスイオン・デュオで無臭消臭・防臭します。小さな枕などなら、スプレーでも簡単です。布団・ベッドな
ど大型の場合 は、2液剤ともハンド・スチーマー(空気圧縮スプレーも可)が使えると便利です。無臭
消臭・防臭処理できたら、ハンド・ドライヤー、布団乾燥機などで
乾燥してください。天日干しも有効です。
ファッションアイテムとは洋服だけでなく、非金属製のアクセサリーや靴なども含まれます。これらも身につけている時間が長く、汗や皮脂が染みつき、最 終的には臭いへと繋がります。特に足の裏から出る汗は、他の体の部位に比べ て多く排出されますが、外気に晒されていないので蒸発しにくいのが特徴です。
このような原因で靴下や靴から臭いが放たれますので、お出かけの際に脱ぐ機会がありそう なら、携帯用の消臭剤(消臭スプレー)を持参 するのをおすすめします。
靴の臭い|靴下の臭
い|足の臭い|衣服(衣類)の臭い
カップリーナ30mlを携帯用の消臭スプレーとしてポケットやポーチに常備
すると便利です。靴を脱いでも臭いは即座に無臭消臭できて安心です。全く無臭な
ので、消臭したことは誰も気が付きません。
衣服(衣類)の臭いは、外出前にブラスイオン・デュオで無臭消臭・防臭してください。ハンガーに掛けてスプレーするだけで、洗濯やクリーニング不要
ででき ます。急ぎのときはドライヤーで乾燥してください。
食べ物を保管するプラスチックトレーや弁当箱も臭いを放ちやすい物です。
これらの表面はツルツルして汚れにくいように思えますが、キズがつきやすく、そのキズ部分に油や汚れが溜まり、臭いを放つようになります。ある程度プラス
チック容器を使ったら、漂白剤や消臭剤を使ってお手入れするようにしましょ う。
このように身の回りには、嫌な臭いを放ちやすい物が多く存在します。
不快な臭いはストレスにもなりやすいので、早めに対処して快適な生活を送り ましょう。
食べ物を入れる容 器類の臭いは、油汚れなどが樹脂化し
て容器のキズや角の隙間に残り、臭いの原因になります。
ブラスイオン・デュオの1つ、アクエリーナは油汚れ洗剤です。なるべく定期的に漬け置き洗いする事をお勧めします。漬け置き洗いの液には、アクエリーナ原
液(ph13)をお湯(40~60℃)で8~10倍に希釈したものを使うと効果的です。
暫く置いてから柔らかいスポンジで隅まで汚れを落とし、水洗いします。
仕上げは、カップリーナでミストして容器を保存します。カップリーナでミストした後は、水洗いしてはいけません。容器は衛生殺菌されています。次に使うと
きに埃を落す程度に水洗いすれば大丈夫です。
当社が販売しているブラスイオン・デュオという洗臭剤(強力 消臭剤)は、身の回りのあらゆる 物に使えるのでおすすめです。化学物質を使わず、厳選された水やイオン、食品添加物でできているので安心で安全で す。
ブラスイオンデュオの1つ、カップリーナには携帯用ボトルもあるので、お出かけの際に持 参してみませんか。自宅用と携帯用でどこでも臭い の対処が可能なので、ぜひ1度ご利用ください。